パキポとアガベと時々ラクダ

30過ぎたラクダ顔の男の何気ない日常です。

変種のアデニウムを播種してみた。その①

日中の気温も暖かくなってきたので種を植えたい衝動に駆られ、ネットで常に種子のカテゴリーを見まくっている今日この頃です。

 

パキポディウムグラキリスも何回か挑戦したんですがいかんせん、発芽率が悪い。

 

どなたかご教示お願い致します。

 

さてグラキリスの記事はまた書くとして、今回はアデニウムの種子を撒いてみました。(発芽の喜びをもっと味わいたい)

 

んで今回ポチポチして、集めた種子は

アデニウム斑入り種

アデニウム八重咲種

アデニウム獅子葉

上記の3種類です。

 

置き場所の問題もあり、とりあえずは5粒ずつの播種を行いました。

 

では早速、種子の写真ですが

 

f:id:pesrakuda:20210508055020j:image

斑入種


f:id:pesrakuda:20210508055012j:image

八重咲種


f:id:pesrakuda:20210508055007j:image

獅子葉

 

獅子葉の種子だけは少し大きく、八重咲と斑入は区別がつきません。

 

んでこの種子達を12時間ほどメネデール水に浸し、その後熱湯消毒した用土に播種しました。

 

f:id:pesrakuda:20210508055407j:image
f:id:pesrakuda:20210508055402j:image

 

用土は鹿沼土赤玉土と少量のバーミキュライトです。

 

後は腰水にて密閉したタッパにいれ完了です。

ちなみに夜間は気温が低くなる事もありシートヒーターにて加温しております。

 

んで播種から3日目。

 

1番最初に発芽したのは八重咲種です。

その後、斑入り種も発芽したのですが途中で動きがなくなり、そのまま失敗。

f:id:pesrakuda:20210508060234j:image

こういった状況はパキポディウムでもあります。原因は今のところ不明です。

あとかなりの高湿度になってる為か、種子が柔らかくなってダメになるやつもありますよね。(誰か教えて)

 

これなんかは種子のやる気がないんだと思って割り切ってます。

 

少し話がずれましたがその後、ポツポツと発芽していき、最後に獅子葉もなんとか発芽。(正直お値段が高い種子だったのでドキドキしてました)

 

f:id:pesrakuda:20210508060517j:image
f:id:pesrakuda:20210508055654j:image

 

斑入種はスカスカっぽいのも初めからあったせいか、かなり発芽率悪かったです。2/5でした。

 

途中空いた場所に追加購入したマルチフローラムをこっそり撒きました。

 

現状いい感じで発芽しております。

 

f:id:pesrakuda:20210508060757j:image

 

獅子葉はこれくらからでも葉が巻いていますね。

 

f:id:pesrakuda:20210508060751j:image

なんとか大きくしてみたいです。

やっぱりアデニウムは発芽率高くて楽しいですね。

 

今後の成長もまた記事にしていきたいと思います。

 

でわー

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村